ミキハウスからのお知らせ
妊娠中や子ども連れ、夏のお出かけみんなどうしてる?/ミキハウスCAFÉ
7月6日(木)ミキハウスCAFÉが開催されました!
地域によっては梅雨も明け、ぐんぐん気温が上がって夏らしい気候になってきましたね。
そんな今回のミキハウスCAFÉのテーマは
「教えて!夏のお出かけ。おすすめのお宿や近場のレジャー、おすすめのスポットなどなど・・・
妊娠中や子ども連れでも行きやすいおすすめスポットを教えて!」
今回もマタニティさんや産後ママが混じってグループになり、「お出かけ」をテーマにおしゃべりを楽しみました。
ママたちからあがった声をご紹介します!
ママたちおすすめのお出かけスポットは?
・大型ショッピングセンター
お子さま連れの夏のお出かけだと、涼しく、大人も子どもも1日楽しめる大型ショッピングセンターが便利とのお声が多数。
食べたり、休んだり…が安心してできるそうです。
・工場見学
お子さまも一緒に参加できる工場見学はおすすめとのこと。
某マヨネーズの工場見学では、ポテトサラダを試食できたり、お土産をもらえたり。無料でとっても楽しそうです。
・大型遊具がある施設
室内で子どもが大型遊具で遊べる施設(サブスクで1か月に何度でも遊びに行ける!)などのおすすめのお出かけスポットの紹介もありました。
ママたちからの耳より情報は?
お出かけ時の離乳食にはパウチ商品を活用するのがいいそうです。普段の離乳食でも、パウチ商品を使って味に慣らしておくことも大事だとか。
また、赤ちゃんと一緒に温泉に行くときは、備え付けの大人用ボディソープだと刺激が強いことがあるので、普段使っているベビーソープも持参すると安心、というアドバイスがありました。
飛行機で移動するときには、航空会社のサポートサービスを事前に要チェック!授乳ができるかなど、相談に乗ってもらえます。
あるママによると、授乳ができるシートがいくつか用意されていて、ちゃんとカーテンで目隠ししてくれるので安心できたそうですよ。
海外など飛行機での旅行を検討中なら、まずはサポートサービスから・・・ですね。
先輩ママが教えてくれたマタニティさん向け温泉宿は?
マタニティさんのお出かけでは「安定期に入ってから気分転換に温泉に行きました」というお話も。
お部屋で温泉に入れたり、マタニティさんが安心して食べられる食事を提供してくれたり、近くに産婦人科があったりと、マタニティさん用のプランを設定しているお宿もあるそうですよ。
いかがでしたか?次はぜひ、あなたもご参加ください。
次回のミキハウスCAFÉは7月20日(木)に開催。
テーマは「教えて!産前・産後のおすすめサービス。お得なサービスや絵本・おもちゃ、赤ちゃんグッズのサブスク、レンタルなどなど・・・」