ミキハウスからのお知らせ

2023 05 Oct

教えて!妊娠中や産後に役立つおすすめアプリやSNS/ミキハウスCAFÉ

 

夕暮れの時間も日に日に早くなり、秋が近づいて来るのを実感するようになりました。いかがおすごしでしょうか。

 

9月14日(木)、9月1回目のミキハウスCAFÉが開催されました!

今回のテーマは「教えて!妊娠中や産後に役立つおすすめアプリやSNS」。

総勢25名のママさん・マタニティさんが参加され、4~5人ずつのグループに分かれておしゃべりを楽しみました。

 

使ってよかったアプリやSNS、WEBサイト、その他使ってよかったサービスなどが多数挙がったので、今回もみなさんのお声をシェアします!

 

 <マタニティさん> 

たまひよのアプリ

・お医者さまや専門家の方から妊娠週数に合わせたアドバイスが毎日届きます。

・同じ出産予定月の方と情報交換できる。同じ状況の方とコメントのやり取りができるのがいいなと思う!

 

 トツキトオカ

・旦那さんと妊娠記録を共有できて、自分の体調や健診もこのアプリに記録している。

・エコー写真を記録できるのがうれしい!

  

インスタグラムやTIKTOKなどのSNS

・出産準備品、妊娠〇か月などハッシュタグで検索をかけて情報を集めています。

  

 <産後ママ> 

ぴよログ

・ミルクやおむつ、睡眠などをスマホ内で記録できるので便利。

・家族とも共有できるので、ばぁばに赤ちゃんを預けるときにばぁばにも記録してもらえる。

・病院に行ったときに「最後に〇〇したのはいつか?」など聞かれたときにすぐ調べられます。

・子どもごとに切り替えられるので、上の子の時はどうだったかな?など調べたり比べたりできる。

・PDFに書き出して印刷ができるので、最後は紙にして記録を残したい!

 

ママパパマップ

・授乳室やおむつ替え台、赤ちゃん休憩室などがどこにあるか検索できる。

・お湯や電子レンジの有無、貸出ベビーカーの有無なども細かく調べられる!

・事前に調べておけは初めての場所でも安心して赤ちゃんと一緒に出掛けられるので便利。

  

みてね

・写真や動画の共有・整理ができるアプリ。家族みんなで使っています。

・例えば「自分の母親にしか見せたくない」など、写真を共有するメンバーも選べるのでありがたい。

・手元では共有していない写真が残っていくので、共有し忘れた写真がないかもすぐ調べられて便利。

・最初は家族でグループLINEを作っていたが、作れるアルバムの数に上限があるみたい…。みてねを使ってみたい!

  

わこちゃんアプリ

・育児記録をつけることができる!

・和光堂さんのアプリなので、離乳食のレシピを調べられたり、赤ちゃんが食べた食材をリストで管理したりできます。

・月齢に合わせたレシピがたくさん載っていて便利ですよ。

  

オンライン診療

こども医療電話相談(♯8000)

・オンライン診療は外出することなく診てもらえるので、子どもの体調がすぐれないときにはよく使いました。

・#8000 は小児科の先生や看護師さんが適切な対応の仕方を教えてくれたり、病院に連れて行った方がよいかどうかアドバイスしてくれるので困ったときに安心できた。

  

ベビーザらスのオンライン接客

・切迫早産で外出ができず、出産準備品をオンライン接客で購入しました。

・コロナ禍だったこともあり、こういう便利なお買い物の仕方もあるんだと感じました。

 

 <育児日誌、ノートでつける?アプリでつける?> 

育児日誌に付け方については、ママたちもいろんな方法を試されたようです。

いろんなアプリをダウンロードしてご自身にあったものを見つけた方や、ひとつのアプリに絞って記録を付けている方。

アプリとノートを併用して、最終的にノートに落ち着いた方。

赤ちゃんの生活の傾向がつかめてきたタイミングで記録をつけることから卒業した方。

登録すると無料でもらえる育児日誌のシェアなどもありました。

 

ノートを使っていた先輩ママからはこんな情報も!

「手書きノートだと、家族が子どもを病院に連れて行くときにも、ノートを渡せばOKなので、アプリの情報を共有するよりラクでしたよ。」

なるほど、確かに便利そうですね。

いずれにしても根を詰めすぎず「記録できるときに記録する」くらいの気持ちで記録をつけるのがよさそうです。

アプリでもノートでも、育児日誌は後から見返すととてもいい思い出になる、という先輩ママからのアドバイスもありました。


------------------------------
 

さて、ミキハウスCAFÉではただいま「10月26日開催分」のお申し込みを受け付けています。

全国各地のママさん・マタニティさんたちとおしゃべりを楽しんだり、いろんな情報をシェアしませんか?

 

10月26日のミキハウスCAFÉの開催日時とトークテーマはこちらでご案内しています。

興味を持たれた方はぜひお気軽にお申し込みくださいね!

https://questant.jp/q/mikihousecafe_2023-1026