ミキハウス 長崎浜屋店

2025 03 May

【 出産準備 】➁沐浴編

こんにちは!長崎浜屋店です。

我が家は今日からゴールデンウィークです

連休何してすごしますか・・・?

*************************************************

前回に引き続き子育てキャリアアドバイザ(社内認定資格)による

【出産準備シリーズ ➁沐浴編】です

これから出産準備をする方、お悩み中の方、ぜひ参考にしてみてください☆

出産準備シリーズ ➀肌着編はこちらから

→→【出産準備】➀肌着編←←

*************************************************

Q:沐浴って何が必要?

A:基本のセットは8つです。おむつやお着替えも忘れずに!

Q:ベビーバスって必要?

A:生後1か月ごろまでは必要です。

感染症から守るためにも生後1か月の検診でOKが出るまで必要です。

我が家は首が座る4か月頃まで使用していました!

沐浴の様子を写真や動画に撮っておくと思い出になります♪

 

Q:ベビーバスの種類ってどれがいい?

A:生活スタイルや沐浴する場所で選ぶのがおすすめ!

ベビーバスの種類は大きく分けて5つ!

・エアータイプ      :空気を入れて膨らませて使用
・シンクタイプ   :シンクや洗面台にはめ込んで使用
・折りたたみタイプ :沐浴卒業後もつけ置き洗いやプールとしても使える
・床置きタイプ             :床において使用するので安定感がある
・おふろマットタイプ:シンクや洗面台に敷いてお湯をためて使用

それぞれにメリットデメリットがあります!

ミキハウスではエアータイプのベビーバスをご用意しています。

ベビーバス

コンパクトで持ち運びがしやすく軽いのが特徴✨

空気入れ不要!抗菌抗ウイルス加工!

カビが繁殖しやすいお風呂でも安心♪

 

Q:沐浴の手順って?

A:下記URLから動画で何度も確認できます♪

https://youtu.be/4MYbYOcrDhI?si=uNLh4GDtbkf4vUVU

首が座ってない小さな赤ちゃんのはじめての沐浴は緊張しますが、ほとんど毎日沐浴しているとだんだん慣れてきます

 
*************************************************
 
ミキハウス長崎浜屋店では子育て経験のある子育てキャリアアドバイザー(社内認定資格)在籍中!
お気軽にご来店、ご相談ください。
 
*************************************************
沐浴についてもっと知りたい!!方は
ミキハウスの妊娠・出産・子育てマガジンでも紹介されています♪
ミキハウス 妊娠・出産・子育てマガジン
 
次回は【出産準備 ➂哺乳瓶編】です!!

*************************************************

場所:長崎浜屋店 7階

電話:095-826-8586

*************************************************

営業時間外や電話がかかりにくい場合は、LINEからもお問い合わせ受付中です!

スタッフ公式LINE(河内)

QR code

\\ WEB限定商品ご紹介中 //

LINEを送信する際はお手数ですが、

お名前/お子さまのお名前/お子さま生年月日/出産予定日(マタニティのお客さま) 

をご入力お願いします☆

**************************************************