ミキハウス 長崎浜屋店

2025 28 Apr

【 出産準備 】①肌着編

こんにちは。長崎浜屋店です!
半袖ですごせる季節がやってきました✨
 
今回からは、
子育てキャリアアドバイザ(社内認定資格)による【出産準備シリーズ➀~➃】です!
これから出産準備をする方、お悩み中の方、ぜひ参考にしてみてください☆
 
*************************************************
子育てキャリアアドバイザーとは・・・?
ミキハウスの研修プログラム(1年間)に参加し、「マタニティ&ベビーの接客スペシャリスト」に認定されたスタッフのことです★
 
*************************************************
~ 【出産準備】➀肌着編  ~
*************************************************
Q:何枚必要?
A:最低でも5〜6枚必要です。
汗をかいたり、ミルクの吐き戻しやおむつ漏れ、沐浴後のお着替えなど頻繁にお着替えをします!!
梅雨時期は乾かず肌着がない・・・ということも。
出産前に新生児肌着のお取り扱いがある店舗を探しておくと安心♪
 
Q:何cmを着る?
A:50cm~60cm
50cmは平均的な体格の赤ちゃんが、新生児~3か月頃まで着用できる大きさです!
 
Q:肌着のカタチの違いって?
A:大きく分けると短肌着・コンビ肌着・長肌着の3種類
短肌着:汗取り用の肌着
夏にはノースリーブタイプやメッシュタイプも!
 
コンビ肌着:体温調節のための肌着
股の部分にホックが付いているのではだけにくい。
 
長肌着:短肌着の長いタイプ
股下にホックがないのでおむつ替えがしやすい。
ピュアベールロゴフライス長肌着
 
 
Q:着せ方って?
A:基本は短肌着の上にコンビ肌着。
絶対これで着せないと!という決まりはないです。ママパパの着せやすい着せ方で大丈夫です♪
 
■肌着の組み合わせの基本形について
 
*************************************************
店頭では肌着セットもご用意しています
ミキハウス長崎浜屋店では子育て経験のある子育てキャリアアドバイザー(社内認定資格)在籍中!
お気軽にご来店、ご相談ください。
 
*************************************************
肌着についてもっと知りたい!!方はミキハウスの妊娠・出産・子育てマガジンでも紹介されています♪
ミキハウス 妊娠・出産・子育てマガジン
 
次回は【出産準備 ➁沐浴編】です!!

*************************************************

場所:長崎浜屋店 7階

電話:095-826-8586

*************************************************

営業時間外や電話がかかりにくい場合は、LINEからもお問い合わせ受付中です!

スタッフ公式LINE(河内)

QR code

\\ WEB限定商品ご紹介中 //

LINEを送信する際はお手数ですが、

お名前/お子さまのお名前/お子さま生年月日/出産予定日(マタニティのお客さま) 

をご入力お願いします☆

**************************************************